滑らないから、壊れない。グリップシート®︎

荷崩れ・荷滑りを防止する紙製のシートで画期的な安全対策ができます。

商品輸送の荷崩れ対策に、店舗やご家庭での危機管理・防災対策に、グリップシートをぜひご活用ください。100%FSC認証紙で、環境保全にも配慮しています。

グリップシート

グリップシートはフランス・ENDUPACK社で製造され、世界51ヵ国・5,000社以上の企業様にご使用頂いており、出荷量も年々増加しております。そんな中、日本国内でも同様に出荷量は増えており、業種を問わず幅広いお客さまにご使用頂いております。

グリップシート つの特徴

すべらない カートのイラスト

①すべらない

シートに施した「滑り止めコーティング」が荷物の載ったパレット全体を安定させます。さらにバンド、テープなどと組み合わせれば、より荷物を安定させることができます。

 

環境にやさしい 木のイラスト

②環境にやさしい

100%再生可能。古紙としてリサイクル可能で、廃棄時も一般可燃ゴミとして処理が可能です。シートの主原料である木材にも気を配ったFSC認証の環境配慮製品です。

 

コストが安い 電卓のイラスト

③コスト削減

繰り返し使用ができるため、とても経済的です。また、ストレッチフィルムやバンド、テープを削減することができるため、トータルコストダウンに貢献します。


使いやすい スマイルのイラスト

④使いやすい

各層にシートをはさむだけなので、誰にでも簡単に扱えます。また、自動パレタイズ機器にも対応します。

 

危機管理・防災対策 シールドのイラスト

⑤危機管理・防災対策

工場内および倉庫内での荷崩れを防ぎ商品を守ります。また、店舗および家庭内での棚からの落下防止に最適です。

 


グリップシートの魅力を動画でご覧ください



ユーザー様でのグリップシート使用事例

ケース1

平らでない商品のパレット荷積み 

実際に某食品企業様で使用している、現場写真です。

グリップシートは再生クラフト紙で作られている為、紙の特徴でもある柔軟性に優れ、どの様な形状の商品にでもフィット致します。この事例の様に、平面でない商品に対しても大変効果を発揮します。

ユーザー事例:商品と商品の間にグリップシートを敷きます
ユーザー事例:グリップシートを商品の間に敷くだけ、フィルム梱包なしでも荷崩れなし

グリップシート採用前

フィルムのみの梱包(何重にも巻く)。積載商品が紙袋梱包の為大変滑りやすく、フィルム梱包では荷崩れによる問題が発生することがあり困っていた。


グリップシート採用後

間にグリップシートを敷き、フィルム梱包を一切行わない。

荷崩れによる問題は無く、着地企業での梱包材のゴミ削減にも繋がっている。


グリップシートはFSC認証の商品です

FSC認証の証明書

FSC(Forest Stewardship Council、森林管理協議会)とは、森林を適切に管理し、そのような森林から生産された木材を使って製品を作り、流通させ、消費者に届ける。このように森林の望ましい管理方法と、その森林に由来する製品を認証する制度です。

 

世界中全ての森林を対象とし、環境保全の点から見て適切で社会的な利益にかない、経済的にも継続可能な森林管理を推進することを目的としているのがFSCです。更にこの様な森林管理がなされているかどうかを信頼できるシステムで評価し、適切な管理がなされている森林を認証します。また、この様な森林から産出された木材・木材製品に独自のロゴマークを付け、認証を受けた森林から来ていることを保証します。このロゴマークの付いた製品を幅広く流通させることにより、世界の森林保全へ向け、森林管理者から、木材・木材製品の消費者に至るさまざまな関係者を一体化しようとする取組みです。

  

グリップシートは、シート(クラフト紙)本来の主原料である木材にも気を配った環境配慮商品 です。


世界51カ国に広がるGripsheet®Family

グリップシート輸入元 

ENDUPACK社(フランス)

 

Eudupack社はフランスノルマンディ地方に本社を置くグリップシート(Grpisheet)の製造元です。弊社はその日本総代理店を務めています。

グリップシートは、独自のすべらない加工を施したリサイクル可能な紙製シートで、現在51か国で展開しています。

https://www.endupack.com

グリップシート輸入元エンドゥパック社の方々と一緒に

エンドュパック社のグリップシートが販売されている国50カ国を示した世界地図

グリップシートのメリット

◆ 確実な荷崩れ・荷滑り防止効果で安心・安全をお約束

 グリップシートは独自のノンスリップ加工を施した紙製シート。

 荷物の下に敷くだけで荷すべりを大幅に減らします!

 

◆ 繰り返し使え、コスト削減

 繰り返し使用できるため、コストを大幅に削減できます(但し、使用状況によります)。また、梱包にかかる作業を減らします。

 

◆ リサイクル可能で環境にやさしいFSC認証商品

 再生紙100%、しかもリサイクル可能な環境にやさしい商品です。

 

◆ あらゆる材質の商品や荷物に効果的です

紙製品、プラスチック製品、ガラス製品、金属製品、木製品、陶磁器製品など、あらゆる用途においてグリップシートは滑り止め効果を発揮します。

一般のご家庭・店舗等での滑り止めにも、安心・安全のお役に立てます。

   

フォークリフトで荷物を傾けている写真

Q&A

よくあるご質問


 

Q1.グリップシートのサイズは?

→A. シートサイズは、1,000mm×1,000mmの正方形となります。

通常、日本国内で流通しているパレットサイズ1100mm×1100mmの規格に最も適しているためです。

 

Q2.グリップシートに防水性はありますか?

→A. グリップシートは紙製ですので、防水性はありません。

しかしながら、ポリエステル製シートにノンスリップ加工を施したグリップシート【クリアグリップ】も取り扱いがございます。こちらは完全防水です。

お客様の使用用途に合わせてお選び頂くことができます。詳しくは、弊社までお問合せください。

 

Q3.温度によって、グリップ力の強度は変わりますか?

→A. ほとんど変わりません。

グリップシートは、マイナス30℃から90℃の環境下で効果を発揮します。

 


グリップシートパンフレット表面 Gripsheet もう、すべらない。我々の暮らしを守る全く新しい発想の危機管理商品です
グリップシートチラシ裏面Gripsheet グリップシートの5つの特徴

雑誌LOROカバー写真

雑誌LOROにグリップシートが紹介されました

LORO掲載記事 家具の地震対策は万全ですか?
雑誌monoカバー

雑誌mono特別編集にグリップシートが紹介されました

mono掲載記事 荷崩れや棚からの落下防止に役立つ、プロユースのグリップシート

事業内容   HOME